容姿が良くても、性格に問題がなくても、合コンで嫌われてしまう女性がいます。その理由とは何なのでしょうか? 合コンとは、「ノリ」の場です。メンバー内の雰囲気に合わせることのできる人だけが、モテるわけです。いくら人間的にパーフェクトでも、ノリが悪い人は誰からも相手にされません。以下のような失敗を犯してしまってはいませんか?
笑顔を見せない
「ノリ」は何で表現するか、それは笑顔です。みんなが大声を上げて笑っているときに一人だけむっと黙り込んでいませんか? 本人にそんな気はなくても、「楽しくないのかな」と思われてしまいます。それがえんえんと続くと、やがて不快に感じられてしまいます。表情に起伏がない人は、ただそれだけで場のムードをとても悪くするんですね。
声を立ててバカ騒ぎする必要はありません。ニッコリと静かに笑っているだけでも、場への「協調」の態度を見せることができます。
ケータイに夢中になっている
ときどき、合コンの席でもずっとケータイを触り続けている女性がいます。人前で誰かとメールするのは、基本的にとても失礼なことです。挙句の果てには電話にも応じて…これでは嫌われて当然です。もし意中の男性が同じことをしていたら、いくら容姿や性格がよくても、嫌悪感を持つはずです。一種の「集団競技」ともいえる合コンで、勝手な単独行動はNGです。
お酒をほとんど飲まない
人間にはそれぞれ体質があります。お酒が好きな人もいれば、苦手な人もいるでしょう。しかし、いくらアルコールに弱いとは言え、合コンの場では基本的に多少お酒に口をつけることも礼儀です。少しはお酒に酔わなければ、場のテンションからも置き去りになってしまいます。その結果、上に挙げたような行動を取ってしまうこともあります。
飲み物は自分が一番カンタンに飲めるものでOK。一杯目はビール! という決まりを守ることもありません。無理なく飲んで酔えるものを選んでみましょう。
合コンでは多少は自分を偽るということも必要です。嫌われてしまう女性は、もしかするとあまりに正直すぎるのかもしれません。せっかくの機会ですから日頃の真面目さは横に置いて、思い切りはしゃいでしまいましょう。